« ウルトラマンレオが蘇った!! | トップページ | チーム85 »

2006年12月 3日 (日)

「昭和」の思ひ出

Hiro_427mini

お待たせしました、トーク番組【シミコムウィークリー】です。
今回のテーマは【芋タコ】、【三丁目の夕日】をうけて、
ボクら2人の切り口で「昭和」を語ってみました。
「08showa.mp3」をダウンロード

Pechi

(写真は母校若草幼稚園掲示板より)ボクのCHOPEさんの子どもの頃の遊びについて語ってます。ほぼ20年ぶりにペッチ(全国的にはメンコ)の話をしました。
懐かしいぃ!!!!覚えているものですね。それとリスナー数が51を超えました。ありがとうございます。
ささやかなプレゼント企画を準備しております。
詳細は次のシミコムウィークリーで。

↓クリックお願いします。最近下がってきました…。

|

« ウルトラマンレオが蘇った!! | トップページ | チーム85 »

コメント

懐かしいですね~!
メンコの裏技(?)、これは知らなかったです…(時代が違うのかな…)。
駄菓子屋さんに行きたくなってきました!

ちなみにウチの奥さんは、子供の頃のお小遣いが10セントだったそうです(ウチの奥さんは沖縄出身なので…)。
全然違う文化圏出身ですヨ。

投稿: route390 | 2006年12月 4日 (月) 23時16分

懐かしいですよね!!
駄菓子屋、近くにあるんなら行ってみて下さい。
昔より高くなりましたが、まだまだ安いです。
スーパーの駄菓子コーナーじゃなく、
駄菓子屋ですよぉ♪
チョット勇気が要りますが、面白いですよ♪

投稿: HiRO | 2006年12月 5日 (火) 22時46分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「昭和」の思ひ出:

« ウルトラマンレオが蘇った!! | トップページ | チーム85 »