« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

2008年8月31日 (日)

★★DMC、工藤静香、カシオトーン★★

No46casioYOU140.jpg
今週のポッドキャストの配信です♪ 8/29に収録しました。
★★DMC、工藤静香、カシオトーン★★
その後、市内ではカシオトーンは見付かりませんでした。
情報待ってます!!

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (1)

新曲『パケット』製作中

仮歌終了。
イイとこまで出来ました。
パケット仮

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月28日 (木)

ピコピコ パブ

大人のピコピコ音楽、Trio!!渋っ、苦っ!!


↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

Podcastテスト

気にしないで下さい。
今後のためのテストです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月26日 (火)

カセットダンス

120
今日もVST関連の
ピコピコ音楽を研究。
「826.mp3」をダウンロード
ちょっと挫折したので
カセットビジョン風イラストに挑戦。
「もしカセットビジョンに 音ゲーがあったら」ということで
『カセットダンス』と名付けました。
次にYOUTUBEへ曲をアップする時は
こんな感じの動画を付けようかなぁ。

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月24日 (日)

CASIO TONE BANKで遊んだ

Tonebank120
今週末、古いキーボードの
動画を鑑賞し、
懐かしいアノ頃に
思いをはせていました。
「あのキーボード、
まだ実家にあるかな…」と
探してみたらありました、
CASIO TONE BANK!!

ちょっと触るだけのつもりが結構遊んでしまいました。
「AREYOUREADY.mp3」をダウンロード
「824BC.mp3」をダウンロード
リアルタイムでの演奏は苦手なので
TONE BANKの特徴的な音やリズムパターンを
取り込んで活用していこうかな。

DS-10、カオシレーターの時代にこんなネタで
すみません…えへっ♪

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月23日 (土)

DMC,DMC!!!

トゥデイ、『デトロイト・メタル・シティ』公開ですね!!
話題の挿入歌「SATSUGAI」と「甘い恋人」です♪

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月20日 (水)

カオシレーター DS-10 SX-150の次の爆弾!!

怖いよぉ、またすごい電子楽器が発売されるよぉ。
スタイロフォン』値段も手頃な3580円。


完成品だし、演奏簡単だし、カワイイ音だし。
デザインも80年代というより70年代ラジオ的で
凄くカワイイ♪アマゾンとかで9月発売。

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月16日 (土)

DS-10、新作ゾクゾク公開!!

またまた作ってしまいました。
動画部分は音楽自販機ロボに頑張ってもらって
(そこまで手がまわらなくて)
数曲公開です。

「HEROES.mp3」をダウンロード

↑これは「ヒーローソング」をテーマに
今、試行錯誤している中で生まれた曲です。

「baseballgame.mp3」をダウンロード

↑コチラは毎日の情熱野球を見ながら作りました。

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月15日 (金)

DS-10で今夜もピコピコ♪

Photo
今日はDS-10で遊びました。
「夏の夜空を飛ぶ感じ」です。
「flight12.mp3」をダウンロード
こんなロボに搭乗した気分で
聴いて下さい。

快適に飛んでいると、
邪魔が入ったりします。

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月14日 (木)

さぁ、別世界へ

ボクの夏休みがはじまりました。
ガソリンは高いし、暑いし、
自宅にいながらDS-10やカオシレーターで音楽、
メタセコイヤでロボット作りをしながらサイバー世界で楽しみます。

↑こんな、映画『トロン』の中にいる感じ。


↑これはメタセコでロボットを描いて、
  ナノボイスで音を作りました。

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 9日 (土)

★★夏祭り&花火★★

Photo
高校野球も連日熱戦
オリンピックも開幕。
今年の夏はアツい!!
「No45fireworks.mp3」をダウンロード

今回はスタジオを飛び出して
駅前の夏祭り会場より放送。
中継は1年ぶり、
レポーター玉屋晩(丼)太郎が
花火会場(フラッペ売り場?)から。

※山形代表酒田南対戦前、
オリンピック開会式前に収録されたものです。

★★キーワード★★
高校野球 夏祭 バーベキュー 花火 レーザー シンセ

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年8月 4日 (月)

"Rodeo Rider" KORG DS-10

KORG DS-10で
"Rodeo Rider" って曲を作りました。


曲名は後から付けたんですが、曲に合う単純アニメーションを
吟味していて、前に作った「パーティーマン」を思い出し、
抜擢しました。で、そのアニメーションに合わせて
曲名を "Rodeo Rider"にしました。
「rodeo_rider.mp3」をダウンロード

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »