« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »

2009年7月28日 (火)

川村かおり 特集 金色のライオン

川村かおりさんが亡くなったそうです。
闘病、母親のイメージが強い人も多いと思いますが
ボクにとっては
「金色のライオン」や「ZOO」を歌っていた頃の
ボーイッシュでどこか悲しいイメージのままです。
ご冥福をお祈りします。

アルバムはこの辺が好きですね

これ聴きながら、池袋の人ごみを眺めていました
「オレはこの東京で孤独ぼっち。。。」とかなんとか。
楽器屋や本屋に来ただけなんですがね♪

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

編集中っす

オハコンバンワ!!(現在午前3時)

週末に講演会がありました。
お陰さまで無事終了♪
で、色々ありましてチョット疲れが。。。
なのに夜中にもぞもぞと。

さて、只今シミコムウィークリーと里山レポート(講演会)を
編集中です。もう少し待ってくださいね。

それとCHOPEとカシオトーンシーケンサーのCDを
作ろうと曲をまとめています(PODCASTのBGMでおなじみの)。

この2曲目もそうです↑

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月21日 (火)

「テスター01号」 変身実験

オリジナルヒーロー、「テスター01号」関連映像です。
連休中、時間を見つけて、変身映像の実験用に映像を撮りました。
そして簡単に編集し音楽を付けてみました。

ついでに試し撮りで登場してもらったCHOPEも変身です。
何となく手応えありです♪マスク職人五十嵐さんに感謝。
次は五十嵐さんとのコラボ映像に挑戦!!かな。

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年7月20日 (月)

「テスター01号」用 映像素材作成中

本日、マスク職人イガラシさんが
試作マスクを持ってきてくれるのですが、
「その前に」ということで、こんな映像を作りました。

ウルトラマンなどのオープニングで見られる
神秘的な映像を作れないかと色々実験をして
完成したものです。
この後に主題歌かエピソードのキッカケドラマが
流れる、そんな感じにしたいです。
↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (4)

2009年7月18日 (土)

特報★新ヒーロー「テスター01号」★

2009年夏、「シミコムフィルムズ」がやります。

シミコムステーションUFO.jpg
テスター2号.jpg
こんな基地から出撃するヒーロー、「テスター01号」。
第2案のデザイン、コレが
マスク職人イガラシさんの手によって
ここまで形になりました。↓
テスター試作.jpg
かなりイガラシテイストがブレンドされて
更に面白い顔に。クチの処理が気に入っています。

イガラシさんが週末持ってきてくれるということで、
テンション上がっています!!!!!!!!!

スチール撮影か?テスト映像撮影か?

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月14日 (火)

オリジナル特撮の世界

映像が好きなので、いつかはやってみたいと思っていた、
自主制作の特撮モノ。マスク職人イガラシ氏の協力のもと
今年は実現しそうです。楽しみです♪

さて、頼もしくも微笑ましくもある諸先輩方の作品を…。
キョーダイン(スタジオラミと本物)、リアルトランスフォーマーなど。



↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月13日 (月)

ゴジラの学習塾?

ゴジラミュージアム建設」という夢を追い続ける男、
旧Kロボ、加藤さんの学習塾のホームページが開設されました。
酒田で、庄内で「即アップミラクル」を実施している学習塾はココだけ?

特に注目はブログですね。情熱が伝わってきます!!

子どもの頃、お正月・夏休みといえば
冷えた映画館でSFや怪獣映画ですよね?

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月11日 (土)

★はらぺこファームで★ラズベリー摘み★オマケ付

harafarm.jpg

庄内(余目)町にある「はらぺこファーム」にお邪魔して
ラズベリー摘みを満喫。楽しかったですよぉ♪

再生♪ ラズベリー摘み

7/13(月)で一旦お休みに入るそうです。
今日明日電話すれば間に合う?急げ!

はらぺこファーム
 TEL  090-1491-4409
 住所 山形県東田川郡庄内町連枝(れんし)149

※今回は「うたたの日々」赤澤さんとほっこりさんに情報を頂きました。



↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

懐ゲー、レゲー「パックマンの世界」FLASH版あり

今でもヒマな時はミクロやゲームボーイで
「パックマン」をします。
ドットイート系というジャンルを確立した名作。
普段は追いかけられまくり、逆転も出来る、いいアイデア。

8001へ移植版の四角いパックマンや
LSIのパクパクモンスターも懐かしいですね。

そんなパックマン関連のレア音楽&映像特集です。


カワイイですね♪
FLASH版無料パックマン

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月 8日 (水)

「出たな、怪人!!」

テスター01号自転車250

「テスター01号」という実験的な特撮映像を
撮影しようと知人(アノ人)と構想を練っています。

今、マスクの試作品待ちということで
絶対必要な主題歌作りをしています。

ガンガル250

で、製作過程で副産物的に
こんなBGMが出来ました。
怪人登場や戦闘シーンで使えそうな怖い曲です。

再生♪ワルモノ登場!!BGM

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月 7日 (火)

大人向けドレミの歌

GBとスタイロフォン250

いやー、ゲームボーイと
スタイロフォンの音は合いますねぇ。

日曜日にスタイロフォンで遊んだ音源の中から
著作権切れした童謡だけをまとめました。
ちょっとアダルトな雰囲気の伴奏で
「ドレミの歌」は如何でしょうか。。。

再生♪大人向けドレミの歌

休日にスタイロフォン、和みますねぇ。


↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月 5日 (日)

DS-10PLUS 佐野電磁氏の基調(貴重)講演


ここまで語られれば買っちゃいますね。。。



神奈川子ども会の事前講習の様子です。
本番も楽しみです♪
すっとこさんの考えているような教育現場でのDS-10、
他でも動きがあるようです。



↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月 4日 (土)

コンニチワ 4ビットマイコン

大人の科学マガジン、ふろくは『4ビットマイ コン』です。
2,500円は安いですね。


さて、ボクに使えるのかな??

懐かしいマイコンゲームの名作


↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年7月 1日 (水)

第4回里山レポート「燻製はじめます」

sato04.jpg

6月28日に生涯学習施設「里仁館」へ
やまもと農場の皆さんと講演会を聴きに行ってきました。
その流れで阿部さん宅で収録。
講演会直後の興奮を抑えつつ、
「よし、私たちも講演会やろう!」という話や
燻製プロジェクトの話、すみじいグッズの話などしています。

再生♪第4回里山レポート

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

« 2009年6月 | トップページ | 2009年8月 »