2010年8月29日 (日)

ディズニー映画「トロン」復活、3D

テレビでお正月映画特集を観て驚きました。
映画「トロン」のリメイク、「トロン レガシー」が封切になるそうです。
しかも3D!!

電子世代の皆さんならグッと来る
コンピューターの中に入りこむストーリー。
何かクラフトワークっぽい世界観。 新旧見比べて観て下さい。


私はLSIゲームを持っていたのであのバイクとフリスビーが印象的で
単純なゲームながら主人公気分で冒険していました。
ゲーム映像は1面だけかぁ。。。残念。

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

|

2010年2月 8日 (月)

地産地消とか、農家レストランとか

今月、食に関係ある色んな映画が公開されます。

「食堂カタツムリ」

「恋するベーカリー」 ちょっと前なら

「かもめ食堂」 こういうお店やると、
たどり着くのは「自分で育てたもので料理」となるんでしょうね。

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年6月30日 (火)

巨大!ガンダム、鉄人の動画!

この不況、就職難で元気が無い日本を
何とかしようと往年のロボットたちが立ち上がった!

巨大ガンダムと、もうすぐ立ち上がる神戸の鉄人28号。


ガンダム動くんですね!!!!!!!!!

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年6月13日 (土)

三沢、三沢、三沢!!!!!!

三沢光晴選手(社長)が亡くなった?というニュースが
飛び込んできました。試合中の事故とか。

まだ実感湧きませんが、数々のライバルとの死闘がありました。
全日時代の川田、鶴田、ハンセン。ノアでの小橋、秋山、高山。

タイガーマスクからスター三沢としての意思決定(4:50)頃。

鶴田、ゴディと若いうちに亡くなるケースは多いんですが、
小橋のガンにばかり注目してしまい、
「社長は大丈夫」とノーマークだっただけにショックです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月12日 (金)

タケちゃんマン

当時ちいさかったので、大人ネタ、
芸人さんのプライベートネタ、内輪ネタには
あまりついていけませんでした。
当時は時代の雰囲気で笑ってたのかな。
今見るとタケシ&さんまのやり取り、面白いです。


とんねるずもやや同じ感じでした。
彼らの下ネタソングを意味もわからず
歌っている小学生や中学生がいましたね。。。
(ちょっと心痛みました♪)

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年6月 9日 (火)

テクノ満載、電子音クイズ番組

「ヒントでピント」、懐かしいですね。
オープニングの曲といい、SEといい、
クイズの出題方式まで未来の番組です。

それではファミコンイントロクイズです♪

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0)

2009年6月 2日 (火)

「こち亀」映像あり。両津役ならだれ?

香取君で「こち亀」を映像化というニュースが
飛び込んできましたね!!
色々検討した結果のキャスティングだとは思いますが
「私だったらこの人」っていう俳優さんて、いますか?


その他の候補はコメントで下さいね。
(このブログ、業界注目度高いです!?)

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 2日 (土)

マジカルバナナ

バナナ

リサイクルショップで「マジカルバナナ」を発見。
懐かしい。。。ズンズチャ、ズンズチャ♪
これを手渡すわけですナ。


マジカルバナナやマジカルチェンジなど
4つのゲームのリズムが入っています。

写真はまたしてもDSi「キラデコプレミアム」です。
撮った後に飾り付けする感覚が楽しいです♪

↓クリックお願いします。

にほんブログ村 音楽ブログ ネットラジオへ
にほんブログ村

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月23日 (月)

アカデミー賞 おくりびと の町から

日本アカデミー賞に続き、本家アカデミー賞の
外国映画賞を「おくりびど」が受賞。
ロケ地、酒田市、庄内平野では大盛り上がりです。



他にも渋い町並みが残っているので
他の映画の舞台でも使って頂きたいですね。

遊びに来て下さいね♪

↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

パンチのある曲特集。

杉良太郎 「君は人のために死ねるか」。
改めて聴くとかなりパンチがあります。
演歌歌手とは違った細かいコブシに強弱。
CD探そう、そうだ、探そう♪
パンチのある曲特集。


↓クリックお願いします。
   

★3枚買うと送料無料!!★

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

simicom style simicom weekly 2009★PODCAST simicom weekly 2010★ポッドキャスト simicom weekly2008★ポッドキャスト_ simicom weekly★ポッドキャスト simicomTV &オリジナル映像 ★週末ディスコ 2010 ★週末ディスコ2009 おすすめサイト はなさかラジオ★ポッドキャスト まんが劇場 アニメ・コミック アニメ・コミック2 グルメ・クッキング ゲーム ゲームハンターX★ポッドキャスト シミコムニュース★ポッドキャスト スタイロフォン stylophone スポーツ チョペアワー★ポッドキャスト トランジスターディスコ★PODCAST ピカデミー賞★podcast ピコピコ音楽♪GBCB ペット ミッドナイト高速バス★ポッドキャスト 企画・編集状況 住まい・インテリア 夜の実験室★ポッドキャスト 大正琴の調べ★ポッドキャスト 平凡パンク★ポッドキャスト 文化・芸術 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 映画・テレビ2 書籍・雑誌 特派員ピルピル★ポッドキャスト 童謡の缶詰★ポッドキャスト 芸能・アイドル 趣味 里山レポート★ポッドキャスト 電子音楽愛好会 音楽 音楽 2008 9月 音楽2007 音楽2007 11月 音楽2007 12月 音楽2007 6月 音楽2007 7月 音楽2007 8月 音楽2007 9月 音楽2008 1月 音楽2008 2月 音楽2008 3月 音楽2008 4月 音楽2008 5月 音楽2008 6月 音楽2008 8月 音楽2009 音楽2009 Part2  音楽2010 パート1